SSブログ

終(つい)の住処(すみか)はどこに 老人漂流社会

[Sponsored Links]


老人漂流社会 -聞いたら何を思い浮かべる?

ボケ老人が、夜にひとり家を出てっちゃって、
勝手に道をふらふら歩いて、
駅でたまたま来た電車に乗ってどっかに行っちゃう・・・


いやいや、その「漂流」じゃないでしょ!
NHKスペシャル見たかな?
キャッチフレーズが、「老人漂流社会」だ。


漂流ってのは、当てもなく流れていることだから。
しかも、ボケてない老人の話だから・・・


なんでボケてないかって?
認知症の老人は施設に入居ができないから、
漂流する老人たちはボケてないってことだ。<寂しい話だ!


離婚したり、死別したりでひとりで暮らす老人たち。
子供にも見放されて、法定相続人すらいない人たちもいる。
資金的に入居できる施設は、待ち時間が長い!


だから、一時的に入居できる施設を転々とする。
からだが丈夫なわけでもないのに、大きな荷物を抱え、
ひとり移動する姿が「漂流」しているように見えるんだ(T△T)


日本は、世界一長寿の国。
その超高齢社会は、「豊かな老後」っていうスローガンとは程遠い。
日本のひとり暮らし高齢者は500万人を突破したらしい。


明日はわが身?

あまりに寂しい。

みんなが助け合いながら生きる風習はどこへ行ったの?



とてもシリアスで、切実なNHKスペシャルだけど、
もう一方で、全く別の世界があることも知っておくべきだろう。
金持ちの老後施設ってどうなのか?


場所は、高級住宅街、世田谷区成城にある豪華有料老人ホーム。
60歳以上が対象の介護付き有料老人ホーム。


気になる費用は・・・

入居金は最低でも1人1億2800万円(夫婦:1億4400万円)
最上階が一番広い部屋で、ここは夫婦で4億200万円。
月々の料金が1人32万~33万円(夫婦:53万~54万円)。


中にはレストランもクリニックもある。
食事のメニューの種類がすごいし、板前が出張で寿司を握る。
医療・介護は、365日・24時間体制、追加費用なしで1日4時間までの介護サービス。


入居者は元開業医、弁護士、経営者など。
超高額なのに入居率ほぼ100%で満室状態。

で、空き待ちが20件もある!同じ日本だよ!!



ついでに平均的な老後の生活費も知りたくなるよね?
生命保険文化センターの平成22年度の調査結果がある。


まずは、老後の最低日常生活費は、夫婦二人で22.3万円 ゆとりある老後生活のためにはあと14.3万円が必要
つまり、ゆとり老後のためには36.6万円がほしい


ゆとり老後のための14.3万円の使い道ベスト3は、

  1. 旅行やレジャー
  2. 興味や教養
  3. 身内とのつきあい


「子供や孫への資金援助」は、意外に少なかった。



オイラは、松竹梅のどれだろう?竹くらいは・・・



[Sponsored Links]

共通テーマ:健康 | 編集
Copyright © スタイリッシュなライフスタイルをめざすアルケミスト All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。